吸水ショーツが臭い?!やめた?!そんな方におすすめの吸水ショーツ
今回は最近honu onlineでも取り扱いを始めた「カノン吸水ショーツ」をご紹介したいと思います
「最近話題で吸水ショーツを使ってみたけど臭いが気になってやめてしまった。」
「生理の独特の臭いが吸水ショーツのせいでさらにきつくなったことがある。」
なんてアンチ吸水ショーツさんも是非必見の吸水ショーツがあるんです
機能性バツグンなので驚くはず!
まずこちらの吸水ショーツ、なんといってもめちゃめちゃ女の子目線。
吸水ショーツなどフェムテックアイテムを使い倒した姉妹が作っているんです!
今日はそんなカノン吸水ショーツをご紹介したいと思います。
吸水ショーツの気になる見た目
最近ネットでよく見かける吸水ショーツ
・吸水ショーツ=黒 が圧倒的に多い
・がっつりハイウエストでプロレスラーのパンツ感のある吸水ショーツ
・臭いが気になる、臭いが気になりそう、ちゃんと作られている吸水ショーツなのか不安
吸水ショーツにこんなマイナスイメージありませんか?
「モデルさんが履いたらステキな吸水ショーツだけど実際履いてみたらちょっと・・・」
みたいなこと吸水ショーツを何回か買ってみて、私も結構同じ目に遭いました(笑)
カノン吸水ショーツはサテンリボン、メッシュをあしらっていて且つローウエスト、
シームレス仕様のため服に響きにくく、
吸水ショーツなのに、かなり普段使いしやすいんです♪
でも蒸れたり臭いが気になったりしない?①
カノン吸水ショーツの主な生地には
・保温性
・速乾性
に長けているベンベルグ生地が利用されています
・日陰干しでもすぐ乾く(大体5〜8時間で乾く!)
・蒸れにくく汗もすぐに乾く
・保温性もあるため肌馴染みがとても良い
吸水ショーツのメイン生地の機能のため履いていても気になりにくいんです
でも蒸れたり臭いが気になったりしない?②
吸水ショーツで気になることトップはやはり「臭い」ですよね?!
実はこのカノン吸水ショーツは吸水ショーツの主体となる生地の速乾性はもちろん、
吸水部にも臭いや雑菌への対処が考えられています
吸水ショーツの吸水部の表面生地は消臭と防菌のW効果が得られる生地を使っているので
カノン吸水ショーツを履いていて、生理の気になる臭いや臭さはほぼ感じたことがありません!
さらにさらに!!!
カノン吸水ショーツの吸水部の裁縫の糸には防菌効果、消臭効果の高い裁縫糸が使われているんです
生理のあのイヤな臭いに対応!魔法の糸
実はこのカノン吸水ショーツは臭いへの対応のため裁縫糸にもこだわりがあるそう
吸水ショーツの内部を裁縫するうえで使われている糸は
超高性能消臭成分「グラフト重合高分子吸着剤」が使われているんです
(なんだか難しい単語の羅列ですが・・・)
この成分は原因物質に分子レベルで働きかけ無臭化・無害化してくれるんです
・アンモニア(動物性タンパク質に含まれるため排泄物からの臭いが原因)
・トリメチルアミン(魚の鮮度などが落ちたときに腐った臭い、経血が酸化したときに含まれる)
・アセトアルデヒド(二日酔いの原因とも言われフルーツジュースやアルコール飲料、清涼飲料水(水やお茶)にも含まれる)
・ノネナール(ヒトの皮脂に含まれており分泌が増えることで加齢臭の臭いの原因となる)
・酢酸(ヒトの汗に含まれる成分)
普段生理の臭い以外に汗や体臭を気にする人も多いのでは?
経血の臭いの原因は主にアンモニアやトリメチルアミンという臭い成分が主成分なので
このカノン吸水ショーツに使われている裁縫糸と経血の臭いの相性はバッチリなんです◎
吸水ショーツの裁縫糸にまで機能をつけてしまっているなんて・・・
カノン吸水ショーツ、素晴らしくないですか?!
タグが痒くなる問題も解決!
下着のタグって結構気になったり痒くなってしまいませんか?
切り落としても今度その切れ残りで痒みが出たり・・・。
私自身肌が弱いのでタグは結構昔から悩んでいたんです
カノン吸水ショーツは転写タグ!
吸水ショーツで転写タグであれば、無駄な痒みも少なく安心ですよね♪
もちろんカノン吸水ショーツはメイドインジャパン!!ここまで臭いに特化している吸水ショーツで、加えてメイドインジャパンだと
デリケートゾーンに触れる吸水ショーツも安心して利用できますよね。
是非ここからカノン吸水ショーツ、チェックしてみてくださいね♪
カノン吸水ショーツ公式:https://marche-kanon.square.site
honu online shop:https://www.honu-online.com