大事なパーツ!まつ毛を知ろう!
お顔の第一印象を決めるといっても過言ではない目元。
特に女性はまつ毛で目を少しでも大きく見せたいですよね。
今回はみなさんが知らずにいるかもしれない、まつ毛そのものの知識についてご紹介したいと思います。
特に女性はまつ毛で目を少しでも大きく見せたいですよね。
今回はみなさんが知らずにいるかもしれない、まつ毛そのものの知識についてご紹介したいと思います。
まつげの成長
まつ毛は髪の毛と同じように毎日生え変わっています。というのもまつ毛にも毛周期があり、25日〜44日程度の期間で成長し、成長が止まると抜け落ち、再び成長します。一般的にまつ毛の生え換わりにかかる月日は90日前後、1年で4回程迎えることになりますね。特に春や秋はまつ毛の生え換わりを実感される方が多いです。
まつ毛の毛周期は非常に短い為、髪の毛の様に長く伸びる事がなく、一定の長さを保ち続けるわけです。
まつ毛の成長速度は髪の毛に比べると3分の1のスピードなのです。
まつ毛のタブー
普段はまつ毛がいつ抜けているかさほど気にならないかもしれませんが、まつ毛の毛根は意外と浅いので、ビューラーを強くあててしまったり、ゴシゴシまつ毛をこすることにより抜けやすくなってしまうのです!
まつ毛エクステをつけた事がある方はご経験があるかと思いますが、まつ毛エクステのみ取れる時、まつ毛エクステに自まつ毛が付着していた時の2つのパターンがあります。
もちろん元々抜けていく予定だった休止期のまつ毛もありますが、目元の摩擦や、負担によって起きるまつ毛の抜け落ちは可能な限り防ぎたいものです。
まつ毛の本来の役割
まつ毛の濃さや長さには個人差や遺伝的な要素もありますが、日本人の中でも気候が暑く、日差しの強い地域では比較的まつ毛がふさふさだったり、まつ毛の元々の役割はゴミやほこりから目を守る為に生えているので、乾燥や砂の多い地域では長くなりやすいそうです。ラクダのまつ毛が長い理由に納得です!